神奈川・東京の団体でコースを貸切(借りられる)に出来るプールと利用目的をまとめました。
このほかにもコース貸をしているプールはたくさんありますが、飛び込みやパドル・フィン使用など競泳に必要な要素に絞って調査してあります。
ご参考ください。
施設のご紹介
☆神奈川県
横浜国際プール(神奈川県横浜市都筑区北山田7丁目3−1)/最寄り駅 北山田駅
神奈川県立スポーツセンター(神奈川県藤沢市善行7丁目1−2)/最寄り駅 善行駅
☆東京都
東京体育館プール(東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目17−1)/最寄り駅 千駄ヶ谷駅
東京アクアティックスセンター(東京都江東区辰巳2-2-1)/最寄り駅 辰巳駅
利用方法
●横浜国際プール・・・横浜市市民利用施設予約システムへの申請が必要
→こちら
●神奈川県立スポーツセンター・・・e-kanagawa施設予約システムへの申請が必要
→こちら
●東京体育館プール、東京アクアティックセンター・・・初回は窓口での申請が必要
利用目的一覧
施設名/目的 | パドル | フィン | シュノーケル | パラシュート | 飛び込み | 動画撮影 | 利用料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜国際プール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | \1,500~/2h |
神奈川県立 スポーツセンター | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇※1 | \3,000~/1h |
東京体育館プール | 〇 | 〇※2 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | \2,000~/1h |
東京アクアティクスセンター50 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇※3 | \2,000~/2h |
東京アクアティクスセンター25 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ | 〇※3 | \2,000~/2h |
※1 事前に申請が必要
※2 ゴム製のみ
※3 泳法撮影に限る SNS不可
コメント